top of page
検索

塾屋

  • 塾屋
  • 2024年6月12日
  • 読了時間: 1分

当塾は【努力しよう!】をモットーに、勉強の経過、プロセスに重きを置く塾です


経過が良ければ


結果は自ずとついてきます


結果が悪ければ


それは経過がよくないでしょう


例えば


ご飯を山盛り食べて


やせたいと思っても


それは叶いませんね


やはり、食事制限や運動が必要になります


勉強で結果を出すとは


なんでしょうか


中学生の場合だと


第一に


定期テストの提出物を早く終わらせること


第二に


範囲の反復練習


第三に


解き直しをすること


この3点ができていればそんなに悪い点数は取りません


もちろん例外はありますがだいたいの人がこれで点数が取れます


当塾はこの3点を重視して学習経過をみます。


ほとんどの子が伸びます。


だから、なかなか伸びないと悩んでおられる方は一度この方法を試してみてください。ご自分でできない時は当塾までお越しください。


お待ちしてます。


塾屋

 
 
 

最新記事

すべて表示
興味のあることしか頑張れない?!

わかります!! やりたいことしたいですよね やりたいことしかしたくないですよね でもだめですね~~ そんなわけにはいかないですね じゃーどうしたらいいのっ! て中学生の女の子に言われました笑 一応、私の対策法を言いましょう 例えば漢字の練習、英単語の練習の時...

 
 
 
勉強とは

勉強って何でしょうか なんでしないといけないのでしょう 大人になって因数分解、イオン式、三世一身・・・使いません なのになぜ?? 素朴な疑問ですし私も学生の時に考えていたと思います 長年塾の先生をやる中で 全員に当てはまる一つの解を私は見つけました...

 
 
 

Comments


小・中・高の​塾屋

大阪府豊中市向丘3-11-47 4階N402

06-6845-1237

jukuya.toyonaka@gmail.com

bottom of page